日曜日と言えば、多くの人にとって仕事始めの前日。
サザエさん症候群とも言われるように、日曜日の夕方から次の日の仕事が憂鬱になってくる人も少なくないはず。
そんなあなたに、心に効くサプリメントをご紹介。
目次
ストレスフルで憂鬱な社会
仕事のせいで気が重い
下手なこと言うと詰められるしもう…
カレンダー通りの平日勤務であれば日曜日は明日のことを考えて憂鬱になり、月曜日は起きる身体が重たくて、水曜日には「まだ半分か…」と絶望することがあるのではないでしょうか。
鬱とまではいかないが憂鬱感
憂鬱で、気が重たくて、酷いとちょっと胃が痛い感じまでする、けど鬱とか心因性胃炎とかではない。医者にかかるほどじゃない、ただちょっと憂鬱なだけ…
いっそ思い切り鬱と診断されれば会社休めるし、薬も処方してもらって、憂鬱な気分からも無事開放!!という展開を幾度となく妄想するけど、本当に鬱ではないし、別に仕事行くけど、あ〜でも面倒くさい、嫌だ〜〜〜
わかるで。
精神に効くサプリ
サプリメントで改善してみる?

憂鬱で困ってるんだ。むしろ身体はウルトラスーパー健康だよ!
心に効くサプリを、知らないのね…
可愛そうな子を見るような目で見やがって…
さて、身体に足りない栄養素を補うなら、サプリメントを摂るという手段があります。
実は、憂鬱感や焦燥感、やる気のなさは神経物資の欠乏が原因だったりもするので、特定のサプリメントでも多少の改善が期待出来ます。いわゆる精神面に効くサプリメントですね。
各種サプリメント紹介
チロシン
チロシンは、神経伝達物質であるドーパミンやノルアドレナリン、副腎髄質から分泌されるホルモン、神経伝達物質であるアドレナリンなどの前駆体です。
【やる気、集中力を引き出す】
ドーパミンは行動を起こす際の動機づけをする因子として働きます。また、ノルアドレナリンには集中力を高める効果があります。
つまり、この2種を補えることにより、行動を起こす働きが促進され、仕事においては集中力を発揮できるようになることが期待できます。
【ストレス緩和】
極度のストレス下にある人は攻撃的になる傾向があり、その際にアドレナリン・ノルアドレナリンを消費します。
チロシンはこのアドレナリン、ノルアドレナリンの前駆体なので、精神面を安定に導くはたらきがあるとされています。
【耐性がつきやすい】
毒やウイルスに対して免疫がつくように、一定の良い効果をもたらす物質にも耐性がついてしまうことがあります。
チロシンはこの耐性がつきやすい物質で、ずっと飲み続けていると効果が実感できなくなってくる可能性が高いといいます。
常に飲んどけば?
※用法用量を守り正しくお使いください

セントジョーンズワート
セントジョーンズワートの働きは幸福の脳内伝達物質として知られるセロトニンの働きを高める、興奮作用のあるドーパミン、鎮静作用のあるギャバなどの働きを高めることに由来します。またストレスホルモンのコルチゾールの分泌を軽減する働きも認められています。セントジョーンズワートは抗鬱作用だけでなく抗不安作用の両方の働きがあるのが特徴です。
出典:Naturopathy
さっきのチロシンが「やる気を出すサプリ」なら、セントジョーンズワートは「不安を解消するサプリ」と言われています。
精神にプラスに作用する物質の働きを促進する作用があり、リラックス作用のあるハーブティーとしても有名です。日本語ではセイヨウオトギリソウ。
イギリスでの研究では有効とされているけど、
アメリカで行われた研究では偽薬以上の効果は見られない、とされているわ。
それにしてもまだよく分かってない薬を処方してる国があんのか…
GABA
ギャバはアミノ酸の一種です。
抑制性の神経伝達物質で、イライラや不安感を緩和する作用があります。
さやちゃんもギャバが足りてないんじゃない?
眠不足だけでなく、加齢によっても体内で生成されるギャバは減少してしまいます。
ギャバはストレスを緩和するのに使われて、不足し始めるとイライラの原因になります。
現代人は慢性的にギャバが足りない状態にある、とも聞きます。
憂鬱感や不安ではなく、イライラも感じる方は試してみるといいかも。ドーパミンの過剰分泌による興奮状態(=イライラ)を抑えてくれます。イライラを抑えてリラックスできるチョコレート、という触れ込みで同名のグリコのお菓子も有名ですね。
過信しすぎはNG
医療品では無いことを忘れずに
憂鬱感が全部吹き飛ぶスーパー薬物じゃないし、
そんなのが存在したら気味悪すぎよ。
サプリメントはあくまで食品であり、医療用薬ではないので、早急で確実な改善を求める場合は心もとないと言わざるを得ません。
あくまで普段の生活でストレスを抱えないように気をつけ、その補助として摂取するのが理想的です。
深刻な場合はお医者さんへ
さて、皆さんはどこでこの記事を見つけたのか知りませんが、検索したり、タイトルが気になってここまで読んだのだとしたら、その位何かしら悩みを抱えていて、参っているのでは??
もし酷い場合はお医者さんに相談しましょう。
まとめ
精神・心に効くサプリメントとして、チロシン・セントジョーンズワート・ギャバの3種をご紹介しました。
私も仕事に全くやる気が出ない暗黒期があり、その際にチロシンを試したことがありますが、多少前向きに取り組めるような気がしました。
それが実際の作用なのか、偽薬としての効果(プラシーボ効果)なのかは定かではありませんが、決して高価すぎるものではないので、悩みながら何もしない位なら試してみてもいいかもしれません。
ただ、根本的な解決をする場合には、ストレスの元となる環境や生活を改善する必要があります。
そのことだけは忘れないように!