予算を予め決めていても、折角の記念品だからと、予算以上の物を結局買ってしまった…
なんてことが多々ある婚約指輪。
私は男一人で婚約指輪を買いに行ったのですが、数々の仕掛けに思わず「婚約指輪売るのうめぇな〜!」と感心してしまいました。
そんなブライダルリング専門店の来店体験レポートを公開します。
ブライダルリング専門店ってどんなとこ?

ブライダルリングってお店に行ったら押し売りされるんじゃないの?強引に囲い込まれない?
グーグルのサジェストワードを見る限り、そんな不安を抱えている方も多いようですね。
行く店舗に行けば、当たる店員に当たれば押し売りされることもあるのかもしれませんが、私がブライダルリング専門店で感じた印象は真逆でした。
押しすぎず、しかしながら買いたくさせる・買う方向に自然に持っていく技を感じました。
婚約指輪を見に行くとどんな営業が待っているのか?これから店舗に婚約指輪を見に行く人の参考になれば幸いです。
べた褒めしてくれる
まず、男一人で婚約指輪を見に行くと、その行為自体をべた褒めしてくれます。
まじ?そんなに言うなら店員さん、ワイと結婚します?と思ってしまう位にはべた褒めしてくれました。
3店舗巡りましたが、2店舗は完全にこのノリでした。まんまとかなり気分がよくなります。
この時点でそこそこ「ここで買っちゃおっかな〜?」という気にされます。
ですが、冷静になりましょう。
営業トークです。最終的には指輪のデザインや質、サービス等総合的な判断でしっかり決めなければなりません。
良い物と比較してみせる

婚約指輪のやっかいなところはデザインを決めたら今度はそれに取り付けるダイヤモンドを選ばないといけない所です。
これが、なかなか違いが分からないのです。ダイヤモンドの4Cという評価基準があるのですが、1段階レベルが違っても差が全く分かりません。
ただ、超良い物と安価な物を並べられると、流石に分かるんです。
銀座ダイヤモンドシライシの店員さんは、ダイヤモンドを比べさせる演出がうまかった。
まず予算内で最も安価なダイヤモンドを見せます。
そこですかさず
こう切り込まれると、私の性格では「いや、でも一番安いやつでええわ!」とはなかなか言えませんでした。
良い物をあげたいという気持ちと、見栄・プライドをしっかりくすぐってきます。
ですが、冷静になりましょう。
予算と見比べて、グレードを上げた分のお金を出すに値するか、一度お財布ときとんと相談しなければなりません。
照明がズルい

これも銀座ダイヤモンドシライシがすごかった。
天井に光源がいっぱいある。めっちゃある。ズラーーーっと小さい照明が並んでいます。
同じダイヤモンドでも、光源が1つしか無いお店で見せられたときと、光源が沢山あるお店で見せられた時とでは、ダイヤモンドの輝き方が全然違います。
これは圧倒的に違います。想像以上です。
そんな光源だらけの環境の中で、綺麗なダイヤモンドをピンセットでコロコロと転がしてみせるんですよね。
もうすごかったです。キラッキラしてました。欲っし〜!なんなら自分用にも欲しい!ってなりました。だって綺麗だから。
ですが、冷静になりましょう。
この店のダイヤモンドが綺麗だった!と記憶してはいけません。見る環境が変われば、見え方も当然変わります。
ロマンチックに急かす
その日のうちに購入しない場合はとりあえず今日は買う気が無いんで、とりあえず指輪のデザインの候補はコレで、ダイヤモンドの候補はコレ!
と仮に決めて、予約票を貰ってお店を後にするのですが、この時点で取り置き等してくれる訳ではないので、折角見たダイヤモンドも他のお客さんに取られる可能性が十分にあります。
早くしないと気に入ったダイヤモンド取られちゃうよ!といったところですが、ビジュピコの店員さんはロマンチックだった。
要約するとこんな感じ
- ・ダイヤモンドって何億年も地中に埋まってるんです
- ・それが少しずつ原石に変化していくんです
- ・偶然掘り出されたごく一部が、こうして店頭に並んでるんです
- ・その上で、さらにあなたの目の前に現れたのって、すごい確率だと思いません?
- ・さながらあなたと彼女さんの出会いのような奇跡なんです
- ・ブライダルリングにダイヤモンドを使うのは、そういった奇跡になぞらえてるんです
- ・だから今、奇跡的に出会えたダイヤモンドを手放してしまうのはなんだか寂しいですね
くすぐったくなるようなクサい話なんですけど、笑顔で恥ずかしげもなくサラッと言われるとね、ピュアな心を持った私なんかは、結構キュンときちゃうんですよね。
ですが、冷静になりましょう。
至高の超最高級品でもない限り、別に同じくらいのグレードのダイヤモンドはごまんとあります。
仮に今気に入ったダイヤモンドが別の客に取られて再検討せざるを得なくなっても、それで出会ったダイヤとの出会いもまた、奇跡です。知らんけど
来店特典がエグい
なんとブライダルリング専門店、予約をして見に行くだけで、購入しなくても数千円分のギフト券をくれたりします。
また銀座ダイヤモンドシライシの話ですが、ここに至っては謎にハンドクリームとお菓子までくれました。
特典がある店舗を3店舗回って、合計12,000円儲けてしまいました。
これについては、以下の記事に詳細を書いています。下世話な記事ですみません。
【婚約指輪見に行ったら儲かった!指輪を探しながら予約特典を渡り歩くドケチ術】
予約をする場合は、よく独自のキャンペーンも行っているマイナビウエディングからがオススメです。
ゼクシィアプリからも予約できたりするんですが、お得さではキャンペーンを乱発してるマイナビウエディングに軍配が上がります。
気になった方はこちらのバナーから↓
とにかく指輪を見れば見るほど謎に儲かります。特典に釣られていっぱいハシゴしたくなっちゃいます。
ですが、冷静になりましょう。
本来小遣い稼ぎで指輪を見に行ってるわけではないので。彼女さんが喜ぶ指輪を探しましょう。特典がなくても、気になるデザインの指輪がある店にもきっちり行って、ちゃんと指輪を探さねばなりません。
まとめ
冷静になりましょう。
以下、その場のテンションで誤った判断をしないためのチェックシートです。
- 計画していた予算に収まっているか
- 将来の為の貯金を切り崩してまでそこまでの指輪を買う必要があるか
- テンションが必要以上に上がってしまっていないか
- 客観的に他店舗と比較出来ているか
最近は押し売りのように強引に客を引き止めるブライダルリング専門店というのは少なくなっているようですが、なかなか財布の紐を麻痺らせるのが上手い方達です。
チェックシートを参考に、後悔のない買い物をして素晴らしいプロポーズをしてあげて下さいね。